現場進捗。 2018年4月28日 現場 現在、現場では、住宅の工事を一時中断し、屋根葺き替え工事を行っています。 軒先、屋根下地を修繕し、仕上げは銅板一文字葺き仕上となります。 住宅の屋根とは違い、隅木も直線ではなく曲がり(反り)があるため、加工、取付に技術が必要なんです。 軒先きに必要な垂木は、2種類あり軒下から見えるのが化粧垂木、屋根の形を形成するのに内部に使うものが野垂木といいます。二重に取付けていきます。 天気勝負のため、弊社大工全員で作業を進めています!雨が降らなことを祈ります!(^-^)v 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連